オートサービスショー2025 出展レポート
6/19(木)~ 6/21(土)に東京ビッグサイトで開催された国内最大級の自動車整備用機械工具店「オートサービスショー2025」に出展しました。ご多忙の中、弊社ブースにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。

今回の展示会では、ブースを「次世代整備ゾーン」「小型車整備ゾーン」「大型車整備ゾーン」の3つに分け、それぞれの現場に特化した製品の展示・デモンストレーションを行いました。豊富な出展製品の中から、各ゾーンで特に反響が大きかった製品をご紹介します。
次世代整備ゾーン
近日発売予定のコンプレッサー内蔵型デジタルタイヤインフレーター「N-TAT」をご紹介しました。
多くのご来場者の皆様にシンプルな操作性をご体感いただくことができました。

デジタルタイヤインフレーター「N-TAT」(近日発売予定)
他にも、ポータブルタイプのエアジャッキ(近日発売予定)や電気自動車充電器(参考出品)などの次世代整備ツールに多くの方が関心を寄せ、足を止めてくださいました。

電気自動車充電器(写真左・参考出品)
エアジャッキハンディタイプ(写真中央下・近日発売予定)
小型車整備ゾーン
長年ご好評をいただいているオイルドレンシリーズの作業性を高める新オプション「オイルパンスプレッド」(近日発売予定)をご紹介しました。整備現場で働く方々の声にお応えして開発したアイテムに、発売を心待ちにされる声を多くいただきました。

新オプション「オイルパンスプレッド」(近日発売予定)
大型車整備ゾーン
新型ベアリンググリースパッカー「GP-850W」(近日発売予定)の実演を実施しました。
近年増加している樹脂製ペール缶に対応している点に大きな注目が集まり、お客様のニーズを改めて実感する機会となりました。

新型グリースパッカー「GP-850W」(近日発売予定)